琢磨くんのチームメイトとしてSAF1チームから参戦が決まった井出有治君についてAUTOSPORT誌に記事が書いてありましたので、抜粋。

写真F1-live.comより
1975年1月21日生まれ 埼玉県出身
1990年(15歳) カートデビュー
1994年 全日本F3参戦
1999年 フォーミュラドリームへステップダウン FD初代チャンピオンに
2000年 全日本F3返り咲き
2002年 フランスF3参戦
2003年 国内JGTC(GT500)へ日産から参戦
フォーミュラニッポンへセルモから参戦 ルーキーオブザイヤーに輝く
2004年 インパルに移籍 シリーズ3位 GT500シリーズ11位
2005年 Fニッポンシリーズ2位 GT500シリーズ11位
レースを始めるきっかけとなったのは、レースをやりたかったのだがどうすればいいのか分からなくて
たまたま近所のカートショップへ行って話をしてはじめることになった。
亜久里さんと出会ったのはその頃で、そこのメカニックが
たまたま亜久里さんの知り合いだった。
彼の人生のターニングポイントとなったのはFD降格の頃、
たまたまFDのアドバイザーになってた亜久里さんに「おまえ、このレースに出ろ」と言われた。その時「1年やってもチャンピオンになれなかったらたいしたドライバーにならないからその時はレースをあきらめろ」と言われたらしい。
今の井出有治があるのは、亜久里さんとのこんなつながりがあったからなんでしょうね。
文中にはまだいろいろ書いてありましたが、彼は亜久里さんだけではなくいろんな人に支えられてたようですね
スポンサーサイト
テーマ:スーパーアグリ&琢磨 - ジャンル:車・バイク
- 2006/02/26(日) 17:11:13|
- マン次郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
なるほど、先送りには出来ないね。それなら4年待っても無理そう
一致団結されて…
ヤル!と決めてから、亜久里さん、問題なしな日は、たった1日だったっていうし・ね。
- 2006/03/02(木) 00:16:16 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
時間がない・・・けど、やるしかない・・・よね!
アグリさんが、今年どうしてもチームを立ち上げたかったのは、
来年以降だと他にも立ち上げてくるところがあるので、その時に一緒に競争しては負ける。
だから、今年どうしても立ち上げる必要があったんだって。
確かに、ヨーロッパ発のチームと日本のチームを天秤にかけりゃね・・・
- 2006/03/01(水) 23:23:30 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
コンニチハ。こういう〈成り立ち〉って、いいですよね。時間が足りなかったけど、どちらにしても足りないよね。何かを始めるってね。勢いに乗って進め!かな。ホントに根性スワッテル。次にツナガルコトヲ信じて…
ポンさん☆カラダの調子崩して無いですか?私の凹みが感染してなければいいなー。ゴメンネ。元気になって来ましたよ!ありがとうございます。マシンに赤帯びついたみたいね。もうすぐ走る!ハジマルね!
- 2006/03/01(水) 13:09:47 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
記事あげてもいいですか~って聞かなくても、もうあげてるじゃん(笑)
琢磨君も、井出君も、亜久里さんも度胸が座ってるというか…
ますます応援したくなっちゃいました。
生涯かけて挑む姿に、プライベーターこそ真のレーシングチームなんだなと思うようになりました。
- 2006/03/01(水) 08:22:26 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
またまた、遅れて登場のお姉さんですが、許して下さいね!
記事アップ、ご苦労さまで~す!
井出君、昨日の記事によると、はじめ、アグリチームで乗るの
アグリさんから断れたそうですね。
でも、来年のオファーも蹴って、単身イギリスに乗り込んで
粘ってドライバーの座を勝ち取ったとか・・・
今までの自分が重ねて来たことの自信が、その行動を後押ししただろうし、
彼の信念で勝ち取ったシートだったんですね~
そういう生き方は、本当に好きです。
頑張ってほしいですね~!
ところで、今日、久々に記事をあげていいですか~?
写真の募集で~~す!
- 2006/02/28(火) 09:04:38 |
- URL |
- C9PYONお姉さん #J8sWLEBQ
- [ 編集 ]
え~と、初めましてでしたっけ?
きっと、井出っち君は自分がスーパーアグリのドライバーになることを信じて疑わなかったでしょうね。信ずれば思いは通じる、ってことですね。
- 2006/02/27(月) 22:50:04 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
遅くなってごめんなさい。
井出君は、ラップにムラのないシュアなドライバーですね。苦労した時代が長かったからかな?
琢磨君とはいいコンビになるんじゃないですかね。
二人足して割ればちょうどいいのかも^^;
- 2006/02/27(月) 21:55:27 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
とにかく、走るスガタ好き・向かうスガタ好き。
それだけ、ただただ、それだけ、なんです。
いつもは・ヤンチャさんでも・カレラ&カノジョ&カレカノフメイ
すべてを・欲張りおばちゃんデス(*^▽^*)よー♪
- 2006/02/27(月) 21:12:07 |
- URL |
- ココット #-
- [ 編集 ]
ビートニクさん!こんばんは!いでっち君が亜久里さん語る時…の・ヒトミ…
琢磨君を語る・ヒトミ…
カスカにチガッタ…
それでイイ
垣間見た・正直な気持ちを・公・に、出てくる・いでっち君好きよ。琢磨君好きよ!大好きよ!でも・いでっち君と同じようには・イカナイ試練と立場やらナンヤラカンヤラ。だよね~。ふたり好きよ!イイヨネ?イイヨネ?
表で走るふたりの・ひとりが・バトン・キミ・ミハ・アロ・モン・…隣のお兄ちゃんでも……
ごめんなさ‥い
感傷に浸る・一瞬の・囁き…デス
- 2006/02/27(月) 21:05:05 |
- URL |
- ココット #-
- [ 編集 ]
そ♪困難も・あんなんも・あっち行けーって・しちゃう~
うわっ!beachさん・beachさん!ceachさんになってはる~って、ヒトゴトのようにゴマカシ(*^▽^*)ェすみませ~ん!!!
- 2006/02/27(月) 14:00:58 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
オイラも応援していきたいと思います。この先どんな困難が待ち受けるとしても。
- 2006/02/27(月) 08:27:36 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
亜久里さんとは古くから関係があるとは知りませんでした。日産のイメージが強いから…。師弟の絆、恩義を感じますね。井出君も亜久里さんもF3時代苦労した経験がある分、これからの苦労など関係ないって感じですね。
- 2006/02/27(月) 08:24:00 |
- URL |
- MANJIRO #49Ps4FDk
- [ 編集 ]
井出君、今年の走りがとても楽しみ。
Fポンほとんど見たことないから、井出君のことは知りませんでした。
しかし初めて乗るF1マシンのコメントなど見たりしてると、とても親近感をかんじます。
マシンもまだまだで大変な年ですががんばって欲しいですね。
- 2006/02/27(月) 07:35:48 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
MANJIROさん・ceachさん・こんばんは。
F1GPニュースのインタビューを少しだけ見ました。不安もあると思うし、F1のカラダになんなきゃみたいだし、大変だけどいい笑顔してたよ。ハマってる1人です~!(ポッ♪)琢磨君と、いい関係で成長して欲しいな。お互いのファンも!私も、だなっと!
- 2006/02/26(日) 20:34:45 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
MANJIROさん、こんばんは~。
私も読みました。
井出君、私たちが思っていた以上に、亜久里さんにたいする思いが凄いですよね。
F1で成功するのと、亜久里さんの期待に応えて充分認められたい、
2つの気持ちが、今重なっているのでしょうね。
こういうのを目にすると、結構入れ込んじゃう私です。(笑)
- 2006/02/26(日) 19:11:00 |
- URL |
- beach #4KcNU2JQ
- [ 編集 ]