この前購買した某F1雑誌にインタビューがのってました。
「今回の話(F1チーム立ち上げ)と琢磨のBARホンダ放出とは全然関係ない。チャンスがあったら前からF1チームを買おうとおもっていた。ホンダさんにF1をやらせてくれとお願いしていた。」
「むしろ琢磨がああいうことになったのは僕にとってものすごい追い風になった。琢磨の為にどうのこうのということになってから話をすすめたんじゃここまでこれなかった。」「もちろん、全日本人でできればそれに越した事はない。だけどARTAでゴーカートやってる子供達の最終的な目的をつくってあげたかった。だからほんとの日本のための意味は正確には日本の子供たちの為」第2期F1活動で活躍を始めたホンダチームは優勝した際コントロールライン脇でホンダスタッフが日の丸の旗を振った。しかしじきにホンダの旗が振られるようになった。それはホンダがグローバル企業であり、ホンダの海外スタッフから不平がでた為だという。自分は最初、琢磨がBARHONDAから放出されたときHONDAからバックアップするからF1チームを立ち上げるよう依頼されたんかな~とか思ってましたが、それは完全な間違いでしたね。でも立ち上げが加速されたのは琢磨の件が大きいようです。
F1はもともとヨーロッパ主体のものだから、日本人ドライバーがそのなかに入っていくのは容易なことじゃない。海外のチームは同じ技量なら日本人よりヨーロッパ人を優先させる傾向にあるよねきっと。
だから亜久里さんは日本人ドライバーが参戦しやすい道をつくろうとしてるんだね。
亜久里さんは最初、BARを買収してHONDAと日本のチームをつくろうとした。
しかしHONDAから「HONDAはグローバル会社だから」という事でNGがでて、それは実現できなかった。
そして今にいたってるんだけど、HONDAと1つになってチームをつくることができていればここまで苦労はなかったんだとおもう。
でも日本のために、次世代の日本人F1ドライバーの為にがんばって欲しいっす。
そして今年は琢磨君と井出君をええとこまでもっていってください。
スポンサーサイト
テーマ:スーパーアグリ&琢磨 - ジャンル:車・バイク
- 2006/02/19(日) 10:52:10|
- ポン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
琢磨君の絵みましたよ。
ほんとに描く事すきなんですね、ココットさん。
絵を描くのはポンもすきですが時間がないですね、大人になってから【笑】。
学生のとき美術はよかったですよ成績。
- 2006/02/23(木) 07:44:30 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
ありがとう、ポンさん・お姉さんとこへ行って、絵図等鶏しましたが…殆ど×~・笑ってる琢磨君を家老じて、パチポチパチポチしながらキッチン26描き・しました~!お礼を言えませんでした。コメント出来ない画面でした。トラック走らせるような部屋無いから、仕方なくハウス展望す.しました~!にっ⌒(*゙〇゙*)⌒yoo
- 2006/02/22(水) 21:48:16 |
- URL |
- ココ略 #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
携帯で画像みえますか?
最近のF1マシンって凄く綺麗で洗練されてますね。
SA05は、ほんまのレーシングマシンのスタイルですね。
- 2006/02/22(水) 19:31:03 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
ポンさん。携帯で行ってみる。いつものみたいに、サササ~って描けるかなあ。携帯消えるから、ずっと、ポチポチしっぱなし?かな。(*^△^*)まだ、ほぼ純白ドレスだよね。
- 2006/02/22(水) 10:19:17 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
C9姉さんとこに写真たくさんでてますよ(笑)
かなり苦戦しそうですね。
メカニカルトラブルが本戦までに解決されればいけど。
- 2006/02/22(水) 07:33:04 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
携帯で・しかと見えるかなあ…トホホ。ゴンタさんしたまんまなん、私と息子のパピ君・私がナンゾのワルサーしたみたいなんです。新聞はアテニナラナイナ…四○○聞ちゃん。お姉さん、お願いします!
※ぽん!さん※ありがと
- 2006/02/21(火) 21:01:16 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
オハヨー!マシンを早く下さいまし♪描きたい描きたい描きたい♪どこかで見かけたら、お知らせ下さいね!
- 2006/02/21(火) 07:46:15 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
アハハおはよー!
それは(^+^)ヒミツだよ!私は・TAK&IAKを見守ります!!遠くから。そして○゙○たんや○○君や○○君や…レーサー君達を見守ります!!
- 2006/02/20(月) 08:11:08 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
プロバイダーメンテナンス大変でしたね。
使えないのはすごくつらいですよね。
あぐりさんの人柄にみんながひっぱられて良い結果にむすびつきましたよね。
なかなかここまで他の人ではできないでしょう。
凄い人です、あぐりさんは。
わたすも今年は2チーム応援っす。
- 2006/02/20(月) 07:34:53 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
琢磨はBAR放出されてもF1界にのこると信じてました。
それがたとえサードドライバーORテストドライバーだとしても。
1度F1から離れてしまえばなかなか復活できない世界ですから。
ほんとに今回の流れは琢磨がF1ドライバーとして今年も走るという琢磨の、そして皆さんの願いが上向きにしたんじゃないかと思います。
とにかくよかったっす。
- 2006/02/20(月) 07:30:15 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
そうなんですか。(笑)
昔ってあぐりさんがF1に乗ってた時でしょうか。
昔のアグリさんをポンはよく知らないのでなんともですけど、一生懸命すばらしい仕事をされてますよね。
- 2006/02/20(月) 07:25:28 |
- URL |
- ポン #sw4ZU6G6
- [ 編集 ]
そうですね。
今度のチームにしても、“オールジャパン”とは本人は言っていないと言うし、僕達に伝わるまでにフィルターが挟まってしまうんでしょう。
彼の拘る“日本”は少し意味が違いますね。
でも、そんな彼だからこそ“ホンダ”もバックアップするんじゃないでしょうか。今年のオイラは、2チーム応援です。
- 2006/02/19(日) 16:48:20 |
- URL |
- ビートニク #-
- [ 編集 ]
ポンさん、これ以前に私も読みました。
今更言うのもおかしいけど、昨年の琢磨君の成績、
応援する気持ちとは別に、シートが得られるのか…と正直思った時期があります。
与えられたチャンスにすぐさま結果を出さないと、きびしい世界ですからね。
だからこれを読んだ時、亜久里さんの強運も然り、
そして琢磨君の強運、それは、次の飛躍の可能性を期待できるという
気持ちの裏打ちにもなりました。
そう、佐藤琢磨を信じとります…(笑)
- 2006/02/19(日) 16:00:57 |
- URL |
- beach #4KcNU2JQ
- [ 編集 ]
ツイテル!ノッテル!昔、私が・うんとたんと・若かった~時、アグリさんキャラちょっとヤダがあったんだよ。解説や実況に振り回されたかも知れないし、チャラキャラがやっ!っていうのが当時のツンツン私だったから。ある日亜久里さんて、素直なんやあと、突然ミッケして…今に至るです。σ(^◇^;)
- 2006/02/19(日) 13:57:01 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]
コンニチハ。しんみりシミイリマスねぇ…宗一郎さんは、あちらから…どんな想いだったでしょうか…。近くに居て下さったかな?と…思ってしまう。そんなこととは極端だけど亜久里さんのキャラだからこそ行けた~・も、あるかな。別な日本人なら、もっと細糸が意図異図もつれていたかも知れません。今は、直向きな琢磨君と…流れ板さん風イデッチ君が・並んでいる。お母さんは、嬉しいよ。どんなに叩かれキツい闘いが・待っているか…と、胸がヒリヒリするけど、ね。
- 2006/02/19(日) 13:04:56 |
- URL |
- ココット #8B1jyc9E
- [ 編集 ]